1ヶ月続いた我が家の米なし食卓は昨夜解消され餃子、サラダ、味噌汁についに白米が加わりました。
今朝はご飯に納豆の朝食を頂きました。
北陸リベンジドライブ旅行①のつづきです。
2024年6月
11日
昨夜のホタル公園での夜ふかしが効いたのか、ぐっすり眠って5時
道の駅 大芝高原で爽やかに目覚めました。
明るくなってきた道の駅を写真に収めてから
BOX内で朝食の準備です。
美味しい朝ご飯を頂きながら今日の予定を立てます。
今晩の車中泊地は道の駅小谷の予定です。
最初湯の丸高原レンゲツツジ群落を見に行こうと思っていたけど
昨夜のネット検索では、まだちょっと早いような感じなので代わりを探します。
大芝高原と小谷の真ん中ぐらいに
国営アルプスあづみの公園 (堀金・穂高地区)があります。
何度か行ったことが有るけど、この時期は初めてです。
もう1箇所、公園と小谷村の中間に親海湿原を見付けたので
今日はこの2箇所を予定して出発しました。
国営アルプスあづみの公園田園文化ゾーン
9時30分開園です、15分ほど駐車場で待ってから入園しました。
目を見張るような花はありません。
それでも隅々まで歩き野の花の写真が撮れました。
本格的なカメラと三脚を持った人たちがたくさん居たので、この時期の花は何か?と聞いたら、被写体はオオルリシジミと言う蝶だと教えてもらった。
段々花畑で撮った蝶の写真を見てもらったら
「違う!」と言われガッカリ。
国営アルプスあづみの公園里山文化ゾーン
最初に来た時にキバナコスモスがたくさん咲いていた里山文化ゾーンは何か咲いているのかと思い向かいました。
この日は堀金口から行ってみることにし車で移動です。
この時期の里山文化ゾーンは見るものが何も有りませんでした。
地図で一番目立つ水車小屋までのんびり散歩の往復になりました。
水車小屋の前にベンチが有り、横にスマフォ用充電器が有りました。
水車で作った電気のようです。
時間はいつのまにか14時過ぎお昼の時間です。
小谷村との間で昼食を頂けるところを検索すると道の駅白馬を見付けました。
ちょっと遠いけど、そんなにお腹も空いていないのでのんびり向かうことにしました。
道の駅白馬はお休みでした。
トイレだけ利用して近所の食堂を検索すると
150m先に髙橋家と言うラーメン屋を見付けました。
汁なし担々麺、美味しかったです。
美味しいラーメンを食べながら親海湿原の場所を確認。
4kmぐらい戻るようです。
お腹いっぱいになって親海湿原に向かいました。
姫川源流自然探勝園
なかなか駐車場を見付けられずウロウロ、坂道の初口の路肩に有りました。
親海湿原はいろいろな花が見れるので有名らしい。
この時期はカキツバタが湿原とその手前の道端に
つつじが湿原の周囲の山道に咲いていました。
徒歩15分ほどで姫川源流自然探勝園が有ります。
おいしい水が汲めるようなので行ってみました。
たくさんのシダの生い茂る湿原のような水路にきれいな水が流れています。
通りかかった人に「水汲み場は何処ですか?」と聞くと
「みなさんその辺の流れで汲んでいるようですが、飲めるかどうか分かりません」と言われた。
そう言われると不安になるけど、一応ペットボトルに汲んで
一度沸騰させてコーヒーで飲んだり、料理に使いました。
のんびり車に戻ってから、道の駅 小谷に向かいました。
道の駅 小谷
17時道の駅 小谷に着き、日帰り温泉深山の湯に直行です。
1時間ほどドライブの疲れを落としてから食堂に向かうと、従業員から
「閉店の時間です、こちらのドアからお帰りください」と言われてしまった。
しかたなくBOXに潜ってラーメン(袋麺)と残り物で夕食を済ませてから就寝です。
おやすみなさい。
つづきます
にほんブログ村
コメント