「秋らしい景色を探して乗鞍・上高地へ」からの続きです
2020年10月20日

道の駅松川
「道の駅 安曇野松川」で朝7時起床

寄ってっ亭松川
車の往来の少ない、車中泊にはもってこいの道の駅です
道の駅松川
今日は安曇野の街をサイクリングする予定です
自転車を借りるため穂高駅に向かいました
途中パン屋を見つけて寄り道

有明のパン屋さん
まだ開店前だったのにわざわざ店を開けてくれました

有明のパン:おいしい朝ご飯
朝食を買いました

コンビニ正面の観光地らしい派出所
近くのコンビニで買い物をしてから穂高駅近くの穂高神社駐車場へ
駐車料金500円で駐車出来ました
サイクリングに出発です
穂高駅前の「レンタサイクルしなの庵」で自転車を借り
サイクリングコース用の地図と簡単なコース説明をしてもらって

安曇野の地図:前半は中央穂高駅から左下の公園へ、後半は公園右の交差点から穂高温泉・駅に戻り・大王わさびをぐるっと回りました
コスモスの写真を撮りに国営アルプスあずみの公園へ サーー 出発です
安曇野サイクリング1:国営公園まで
*音楽:こんとどぅふぇ HiLi-ひぃ-https://conte-de-fees.com/
*曲:chou A la creme~恋の魔法はシュークリィム~ https://conte-de-fees.com/284
公園は昨日までコスモス祭りらしかったけど

国営公園エントランス
コスモスは今日もしっかり咲いていて、いい写真が撮れました
















イルミネーション工事中

イルミネーション用かわいい証明たち
コスモスと紅葉の秋らしい写真がたくさん撮れました

公園横の道路:遠くに穂高の街が見えます



コメント