道の駅

ドライブ旅行

さくらドライブ岐阜②

冬眠明け、3ヶ月ぶりのドライブ旅行がBOXの雨漏りで1泊2日に短縮です、それでも今日中に帰れば問題ないので、得意の「寄り道くせ」を発揮して目一杯お花見を楽しみました。
ドライブ旅行

さくらドライブ岐阜①

3ヶ月ほどの冬ごもりをぬけて、さくらの季節になったので、岐阜・長野方面目指してドライブ旅行に出かけました。初めは桜吹雪のきれいな花見が出来たけど、夜になりアクシデント勃発で1泊2日で帰ることになりました
ドライブ旅行

紀伊半島初詣ドライブ旅行⑥

「道の駅みのかも」での BOX朝食のあとは、1日掛けて帰宅です。今回はなぜか道の駅巡り的な旅行になってしまったので、最終日の今日も自宅との間で訪れたことのない道の駅を重点的に巡りながら帰ることにしました。
ドライブ旅行

紀伊半島初詣ドライブ旅行④

道の駅椿はなの湯でBOX内で朝食の後、今回の目的地ウユニ塩湖似写真を撮りに天神岬に向かいます。カメラを趣味にしてから10年近くになるのに、奥深さを感じたり、加齢による思い込みを痛感したりの1日でした。
ドライブ旅行

紀伊半島初詣ドライブ旅行①

絶景検索でウユニ塩湖のような写真を撮れる海岸が和歌山県田辺市にあるのを見つけた。和歌山県はドライブ旅行をしたことがないので正月のお伊勢参りの後、足を伸ばして紀伊半島を1周することにして出かけました。今回はその初日です。
ドライブ旅行

山梨・長野紅葉狩りドライブ旅行

山梨・長野に紅葉刈りに出かけました。伊奈ヶ湖、大門ダム、美し森展望台、松原湖、八千穂高原自然園、と見て回り主目的は湯の丸高原でチョットした山登りを計画していましたが、アクシデント発生で志賀高原に変更です。
ドライブ旅行

蓼科湖・池の平湿原 涼風狩り旅行

池ノ平湿原のコマクサの写真を撮るのをメインに、大滝湧水公、八ヶ岳縄文天然温泉 尖石の湯、蓼科湖、池の平湿原、布引観音温泉、ハーブ・ガーデン、日帰り温泉こまどりの湯と2泊3日の信州旅行に行ってきました。
ドライブ旅行

霧ヶ峰と佐久市ゴクゾウサン

7月に入りそろそろニッコウキスゲの時期だろうと霧ヶ峰、車山、八島湿原と見て回りました。ニッコウキスゲはイマイチでしたが、愉しい散歩が出来ました。翌日車中泊した「道の駅 ヘルシーテラス佐久南」の近くの虚空蔵山(こくぞうさん)展望台までの山歩きをしてから、新しい「美味しい湧き水」を求めて山の中を歩き回り。見付けられずに諦めて帰ってきました。
ドライブ旅行

岐阜あじさいロードをドライブ旅行

ネットで「あじさいの名所」を検索岐阜の「あじさいロード」がヒットした。地図で確認すると道沿いに、以前から気になっていた「モネの池」を見付けた。アジサイとモネの池のコイを撮りに出かけました。
ドライブ旅行

初めての栃木旅Ⅲ 長い寄り道帰り道

道の駅かわもとで目覚め、道路沿いの牛丼屋で朝食を頂いてから、目的の羊山公園へ向かいました。途中昔東京ぐらしをしていたとき何度も電車の中吊りで目にしていた「長瀞」が目に入り行ってみました。ボッチの川遊びの後、芝桜の丘へ。たくさんの観光客に混ざって色とりどりの芝桜を堪能してきました。