中川村へ
王冠をコック帽に、ステッキをホイッパー、剣をパレットナイフに変えて
リアル「サクラクエスト」が始まる
ダンジョンは龍の天への道「伊那谷」
名付けて「フルーツクエスト」(私が勝手に名付けました)
ギルドは中川村
次の由乃は君かもしれない
中川村WEBサイト 中川村では地域おこし協力隊(パティシエ)を若干名募集
*リンクが切れました
残暑厳しい9月の初め
この熱さからどうにか逃げたいと、無い脳みそをフルに働かせたジジイがたどり着いた案は
標高の高い所で安いアパートを借りて夏場だけでも住もうと
駐車場込みで2.5万円の1DKを駒ヶ根市に見つけた
安いと言っても周3日位はアルバイトをしなくては生活できないので
Indeedで探したら、近くの中川村でパティシエを募集していた
12日から3連休で上高地への車中泊ドライブを計画していたので、途中 中川村に寄ってみることにした
12日
中川村 チャオショッピングセンター
早太郎温泉 こまくさの湯
道の駅 風穴の里
国1を袋井まで 県道61号・273号と進み新東名の下の道を天竜川まで
天竜川の東土手道を北上して、天竜二俣駅少し前で国道152号に
後は152号を長野県程野 I.C. (仮出入口)まで
国道152号長野県に入る少し前草木トンネルを抜けた辺りから かぐらの湯まで
途中以前行った道の駅かぐらの湯でトイレ休憩
かぐらの湯から三遠南信道路(程野 I.C.) トンネルまで
続いて三遠南信道路と県道251号で喬木村 まで
トンネル出口から喬木村 まで
高森辺りで国道153号に
喬木村小川川からチャオショッピングセンターまで
後はチャオショッピングセンターまで道なりです
アニメ「サクラクエスト」は人口5万人の田舎町、寂れ行く商店街が主な舞台
それに対しリアル中川村は、人口5千人弱、GoogleMapで見る限り商店街らしきものが見当たらない
シャッター通りが無い分、個々に広い駐車場を持つ、車社会の今風商店を作りやすいとも言える
農産物加工販売施設
各々のお店が広範囲から客を呼べる様になったら村も有名になるかも
帰ってきて「地域おこし協力隊」とは、なんぞや?と思い調べたら
地域おこし協力隊のサイトを見つけました
これを見ると日本中で常に「地域おこし協力隊」を募集していて
常に「地域おこし協力隊」が働いていることが分かった
大げさなタイトルを付けたけど
リアルサクラクエストは、以前からたくさん有ったみたいですね!
もしかしたらアニメが「地域おこし協力隊」をモデルに作られたのかも
おみやげにリンゴと洋梨を買って、次の目的地こまくさの湯に向かいました
記憶が飛ぶほど気持ちいいこまくさの湯
中川村ショッピングセンターから駒ヶ根市こまくさの湯まで
こまくさの湯は5年ほど前に来たことが有るけどあまり記憶がない
去年お風呂には入らずに前の道を通過したことは覚えている
駐車場から見たこまくさの湯
取り敢えず内湯に浸かり、露天に浸かり
洗い場で頭のてっぺんから足の裏まで綺麗にして、もう一度露天に浸かってから風呂を出た
3時過ぎの食堂はお客もマバラで貸し切り状態
セットメニューが有るのを忘れてた ので単品
いつも日帰り温泉の記事を書く時、そのホームページを開きながら書くと、その時の情景が頭によみがえってスラスラ書けるのだが今回は何も思い出せない
特に風呂場の情景が記憶にない
玄関を出る時、魔法で記憶を消された?ような感じ
*これを一般に加齢による物忘れと言う、もしかしたら認知症
気を取り直して、今日の車中泊地 風穴の里に向かって出発
「かざあな」読み方によっては怖い風穴の里
来た道(高速取り付け道路)を戻り、中央道駒ヶ根ICを通過して、北原交差点を左折
伊那中部広域農道を北に向かいます
大好きな山道です:信州伊那アルプス街道から 県道26号木祖村を抜けて松本市に入るまで
伊那中部広域農道がいつのまにか伊那西部広域農道と名前が変わって 村ぱち(マルイ伊那店)の少し前の交差点を左折、国道361号(信州伊那アルプス街道)を西に向かい4つのトンネルを通って少し進むと国道19号に出ます、右折して国道19号を塩尻方面に
長野 県道26号は初めての道、初めての道を走るのはワクワクします
中央西線藪原駅手前を左に県道26号に出て山道をテクテク行くと梓湖へ
梓湖のほとりで国道158号につながり、松本方面に
国道沿い右側に道の駅風穴の里は有ります
風穴とは、自然が作った冷たい空気を貯めておく小屋の事らしいです
朝の風穴の里
風穴見学の看板
車中泊する道の駅には暗くなって到着して、朝早く出発してしまうので施設の様子が見れません
ホームページで勘弁して下さい
この日も到着して直ぐに寝てしまいました
*動画・写真は翌日の朝撮りました
おやすみなさい
コメント