2021年5月31日
天城山シャクナゲコースをぐるっと廻ってきました
朝日
道の駅伊東マリンタウン駐車場で
朝4時20分、人の話し声で目が覚めた
まだ、辺りは薄暗いのに何だろうと思いドアを開けると


きれいな朝日でした

朝日に照らされた道の駅駐車場
今年に入って3度目の伊東マリンタウンなので
時間は早いけど見る所もなく、
朝食前に小室山公園に行ってみました
小室山公園

野球場近くの池の駐車場に車を止め撮影開始


花はそんなに咲いていません:つつじの盛りを1ヶ月過ぎたようです

石碑の裏の階段を登り
観光リフト乗り場駐車場へ


こちらのつつじはきれいに咲いてました
リフト乗り場左の道を少し登ると「読書の森」と言う名の花畑を発見
しばし撮影






お腹が空いてきたのでそれ以上は登らないで少しずつ車を止めた駐車場へ
初めての道を迷いながら降りると、駐車場横、東屋のある池のほとりに出た

カモのカップルも朝の散歩のようです

きれいな写真が撮れました
私の定番朝食

朝ゴハンは、「すき家 135号伊東吉田店」の納豆朝食です
さくらの里ラベンダー
目的の天城山へ向かう前に、さくらの里のラベンダーが見頃らしいので寄り道しました

グリーン色の坊主頭の大室山です
2月に来た時は黒々してました

今年2月22日撮影の大室山です


ラベンダーと鳥の声:定点撮影
ノンビリ散歩が出来ました
天城高原駐車場へ出発です



コメント