2021年3月15日
だいぶ春めいてきて天気もいいので、メタボ解消の運動を兼ねサイクリングです
目的地は静岡県立吉田公園
ついでに春の花の写真を撮ってきました

街中を過ぎ大井川河川敷へ
大井川河川敷にはマラソンコース「リバティ」が有ります
ここを焼津の起点までのんびりサイクリングします
*「リバティ」はマラソンコースなので自転車で利用するには時速20キロ以下と言う制限が有ります

国道150号「富士見橋」をくぐります
天気が良いのでマラソンコースの先に逃げ水が見えました

拡大写真:道の先が濡れた水たまりのように見えます


あと2キロ地点
大井川の海に一番近い太平橋下辺りから
ここが「リバティ」の起点です
土手に上がり、太平橋を渡って、大井川河口へ

吉田公園到着です


チューリップ祭りメイン広場(芝生広場B)


チューリップはまだ あまり咲いていません


隣の花壇の花がきれいでした



芝生広場Aのところどころに花の咲いた桜の木が有ります

滝を通り越してすすみ一番奥まったところ


スイセンがまとまって咲いています


ちびっこ広場の隣の満開のボケの木が鮮やかです

ちょっと見落としてしまいそうな「アセビの花」
それから園内をあっちこっち歩き回りました









気が付くと2時、公園を出てラーメン屋を探して遅い昼メシ
パチンコ店併設の「麺屋 よかたい 吉田店」が開いていました
そこから国道150号に出て

富士見橋上からの富士山
富士見橋を渡り、またマラソンコース{リバティ}を戻ってきました



コメント