ドライブ旅行

ドライブ旅行

さくらドライブ山梨・長野④

さくらドライブ山梨・長野3日目後半と4日目です。中曽根のエドヒガンを見た後、駒ヶ根にある光善寺に向かいます。光善寺のしだれ桜が目的でしたが、一目200万本のスイセンも観ることが出来ました。その後桜に囲まれた与田切公園からコスモスの湯までのさくらドライブの動画を撮って、車中泊地「道の駅 信濃路下條」で車中泊です
ドライブ旅行

さくらドライブ山梨・長野③

さくらドライブ山梨・長野も三日目に入り長野編です。お城と桜、蒸気機関車と桜、街中の一本桜と晴天の土曜日とあって何処も賑わっていました。和太鼓の演奏会なども有り楽しい花見になりました。
ドライブ旅行

さくらドライブ山梨・長野②

さくらドライブ山梨・長野二日目です。最初山中湖に向かいましたが、桜はまだ開花していなく、富士山も雲の中でした。次に河口湖に向かったら、こちらは見頃の桜がたくさん咲いています。カメラを車の助手席に据えて1周、加えて道の駅かつやま、ロープウェイ、河口地区湖岸緑地帯、大石公園の4ヶ所で花見を楽しめました
ドライブ旅行

さくらドライブ山梨・長野①

はな(桜)のイノチは短いので、BOXの雨漏りを直している暇はありません今週残りの4日は天気予報は晴ですなのでBOX内の掃除を簡単に済ませてから山梨・長野方面の3泊4日の「さくらドライブ旅行」を強行しました
ドライブ旅行

さくらドライブ岐阜②

冬眠明け、3ヶ月ぶりのドライブ旅行がBOXの雨漏りで1泊2日に短縮です、それでも今日中に帰れば問題ないので、得意の「寄り道くせ」を発揮して目一杯お花見を楽しみました。
ドライブ旅行

さくらドライブ岐阜①

3ヶ月ほどの冬ごもりをぬけて、さくらの季節になったので、岐阜・長野方面目指してドライブ旅行に出かけました。初めは桜吹雪のきれいな花見が出来たけど、夜になりアクシデント勃発で1泊2日で帰ることになりました
ドライブ旅行

紀伊半島初詣ドライブ旅行⑥

「道の駅みのかも」での BOX朝食のあとは、1日掛けて帰宅です。今回はなぜか道の駅巡り的な旅行になってしまったので、最終日の今日も自宅との間で訪れたことのない道の駅を重点的に巡りながら帰ることにしました。
ドライブ旅行

紀伊半島初詣ドライブ旅行⑤

道の駅 針テラスでのBOX朝食の後、せっかく奈良まで来たのだから大仏様でしょ!と思いキュウキョ東大寺参拝に出かけました。中学卒業旅行以来の約55年ぶりの大仏様は、インバウンドのオカゲで参拝客の半分ぐらいは外人さんのようでした。午後からは楽しいロングドライブで、奈良から岐阜県美濃加茂まで移動です。
ドライブ旅行

紀伊半島初詣ドライブ旅行④

道の駅椿はなの湯でBOX内で朝食の後、今回の目的地ウユニ塩湖似写真を撮りに天神岬に向かいます。カメラを趣味にしてから10年近くになるのに、奥深さを感じたり、加齢による思い込みを痛感したりの1日でした。
ドライブ旅行

紀伊半島初詣ドライブ旅行③

「道の駅奥伊勢おおだい」でBOX朝食を食べてから、この日は1日紀伊半島の道の駅巡りになりました。見慣れない風景に小さな驚きの連続でした。最終的に190kmのロングドライブになりました。