夏の北八ヶ岳Ⅰ

坪庭 ドライブ旅行
坪庭

*道の駅ビーナスライン蓼科湖のホームページに車中泊禁止の書き込みを見つけました。

 私の夏の車中泊地が一つ減ってしまった!!2025年7月10日記

2021年8月23日

台風や梅雨のような長雨で、なかなか実現しなかった八ヶ岳周辺への車中泊旅行に行ってきました

 初めての道の駅へ

北横岳、坪庭それから道の駅ビーナスライン蓼科湖です

用事を済ませて出発したのはお昼すぎ

のんびりドライブで道の駅ビーナスライン蓼科湖に着いたのは5時少し前

初めて利用する道の駅です

標高1200メートル、湖畔の「道の駅」は半袖では少し寒い感じでした

さっそくカメラ片手に散策です

夏らしい写真が撮れました

コロナ禍でも避暑地の繁華街は賑わっています

 小斉の湯

あまりお腹が空いてないので、先に日帰り温泉です

近くに蓼科温泉 小斉の湯を見つけ向かいました

人懐っこい「ワンコ」が迎えてくれました

旅館の温泉だけ利用する日帰り温泉です

湯船は私が数えられるだけで6ヶ所以上

こんな感じの通路で繋がっています

温度はかなり高いので水道水で自由に下げられます

男性露天風呂Ⅰ は貸切り状態でした

続いて

見晴らし最高でした

男性露天風呂Ⅱには、先客3人と一緒に景色を見ながら湯船に浸かりました

最後は内風呂

チョットしたプールのような内風呂です:もちろん大人ですから泳ぎませんよ!!

こちらも貸切状態です

各々の湯船には、着替えて荷物を持って移動しました

さっぱりして道の駅に戻り7時

開いているお店は焼肉屋とカレー屋だけ

前日カレーを食べたので焼肉屋へ

歳なので肉をモリモリとはいきません

肉入りラーメンと肉寿司をいただき

駐車場に戻り、動画を見てから10時就寝です

 24日

5時半起床

カメラを持って湖を1周してみました

湖畔のオートキャンプ場横の道、車の屋根だけ見えます

彫刻公園へ続く道に大きな石に盆栽のような杉の木が生えてます

コメント

タイトルとURLをコピーしました