紀伊半島初詣ドライブ旅行⑥

しょうが焼き定食サンプル ドライブ旅行
しょうが焼き定食サンプル

紀伊半島初詣ドライブ旅行⑤の続きです。

5日 

この日は少し寝坊して7時30分 道の駅みのかも で起床

BOX内で朝食です。

朝ゴハンうどんとスムージー

この日はうどんの朝ご飯です。

今日中に家に帰るので、のんびり道の駅をハシゴして帰ろうと思います。

食事を済ませ道の駅みのかもを出発してから、30分ほど走って道の駅可児ッテです。

おみやげ

道の駅可児ッテも何度か利用したところです。

初めてお土産を買いました。

次は40分走って 道の駅 そばの郷 らっせぃみさとに着きました。

道の駅 そばの郷 らっせぃみさと
道の駅 そばの郷 らっせぃみさと
道の駅 そばの郷 らっせぃみさと

お昼には少し早いのでトイレ休憩です。

次は1時間30分約70km走って道の駅 豊根グリーンポート宮嶋です。

しょうが焼き定食
しょうが焼き定食を頂きました。
しょうが焼き定食サンプル

布製のしょうが焼き定食サンプルです。

10種類ほどのメニュー全部が布製でした。

静岡県に入って、まだ3時だったので静岡県で寄ったことのない道の駅を見つけて寄り道です。

道の駅 いっぷく処横川
道の駅 いっぷく処横川

1時間40分掛かって道の駅 いっぷく処横川に着きました。

あとはのんびり帰宅です

    今回の行程の復習です

① 大晦日は移動日です。

  「道の駅筆柿の里・幸田」、日帰り温泉「花しょうぶ」、「道の駅津かわげ」で車中泊

② 元旦

「鳥羽展望台海女のテラス」で初日の出に合掌、お伊勢さん初詣、日帰り温泉「一志温泉 やすらぎの湯」は元旦定休日でした、「道の駅 奥伊勢おおだい」で車中泊

③ 2日 終日道の駅めぐり。

道の駅 海山、道の駅熊野きのくに、道の駅 熊野·花の窟、道の駅 パーク七里御浜、道の駅ウミガメ公園、道の駅 なち、道の駅たいじ、道の駅 くしもと橋杭岩、道の駅椿はなの湯で車中泊

④ 3日 今回目的の日本のウユニ塩湖

道の駅口熊野、天神崎の「ウユニ塩湖」、道の駅白崎海洋公園、道の駅 針テラスで温泉と車中泊

⑤ 4日 東大寺大仏殿観光、道の駅 お茶の京都みなみやましろ村、道の駅 奥永源寺渓流の里、海津温泉 宙船の湯、「道の駅 みのかも」でイルミネーションと車中泊

⑥ 5日 道の駅 可児ッテ、道の駅 そばの郷 らっせぃみさと、道の駅 豊根グリーンポート宮嶋、道の駅 いっぷく処横川

5泊6日 22ケ所の道の駅におじゃまして

トータル 走行距離1334km、消費ガソリン91.77L  ガソリン代15242円でした。

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

ポチッとしてくれたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました